忍者ブログ

肉のショッピングカタログ

肉のショッピングカタログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【無添加】手作り生ラムハーブソーセージ 大7本【シェフのお取り寄せ】子羊の生ソーセージ/生タイプ 【あす楽対応】

【無添加】手作り生ラムハーブソーセージ 大7本【シェフのお取り寄せ】子羊の生ソーセージ/生タイプ 【あす楽対応】

【無添加】手作り生ラムハーブソーセージ 大7本【シェフのお取り寄せ】子羊の生ソーセージ/生タイプ 【あす楽対応】

お陰様で売れ筋ランキング入り!ありがとうございます♪ --------------------------------- ラベル表示:(仕入や在庫状況によりパッケージ、規格などが多少違う場合がございます) 原材料:ラム肉(オーストラリア産)、片栗粉、食塩、ローズマリー、胡椒、香辛料 内容量: 7本(約450g) 保存方法: 要冷凍-18℃以下 ---------------------------------100%ラム肉、天然ラムケーシング使用。しかも完全無添加!保存料や着色料等の添加物は一切使わず作りました。The Meat Guyオリジナルの手作り生ラムソーセージ(自家製仔羊のソーセージ・ハーブ)。1本が大きくて、かなりのヴォリューム。完全無添加!保存料や着色料等の添加物は一切使わず作りました。天然香辛料のみで味付け済み。本来のラム肉の味も楽しめて、お肉好き!
はたまらない逸品。愛知万博のオーストラリアパビリオンでも使用されたラムソーセージにラム肉と相性の良い【ハーブ・ミントとローズマリー】を加えてみました。はじめは大きな大きな塊肉!それを丁寧に手切りします。ミートガイのソーセージは全てブロック肉から作ります。一回に作るソーセージの総重量は30kg。これは一般の工場と比べるとすごく少ないのですが、それは常にできたての新鮮なものをお客様にお届けするために大量に作り置きするようなことはせず、売れたらその都度作る、というミートガイのポリシーです♪もちろんお肉は実際お客様に販売しているものと同じもの。SPF(Specific Pathogen Free)の豚肉、グラスフェッドの牛肉、タスマニア産のラム肉など使用するお肉にもこだわっています。切り落としなど!
のトリム部分などは使用していません!ごま!
し一切なしのお肉100%です。ソーセージによく聞く、「何が入っているか分からない~!」なんて不安はミートガイでさよならです!切ったお肉をミンチにします。このときはまだ小さめの一口大程度。ミンチとスパイスミックスをしっかりと混ぜ合わせます。専用の機械で高速回転!ここでスパイスミックス大公開!こちらはメープルソーセージのスパイスミックス。純度100%のピュアメープルシロップや塩・砂糖をはじめ、ナツメグ、セージ、メースなどの天然香辛料を使用。もちろんソーセージによってスパイスの配合は異なり、その配合はミートガイが研究に研究を重ねて作り上げたものなので、残念ながらここだけはシークレット!しかしグルメな方は食べて分かっちゃうかも?(汗)Step2で登場した機械で、二度挽きをし!
ます。ここで6mmまたは3mmに挽きます。6mmではよりお肉を味わえるハンバーグみたいな食感。3mmでは滑らかで舌触りの良い食感になるのが特徴です。ミートガイでは、最高の食感をお楽しみいただけるよう、ソーセージによってこの2種類を使い分けています!いよいよケーシングに詰めていきます。ミートガイではもちろん天然豚腸、ラム腸を使用。最近ではコスト削減から人口のものを使うところが増えてきていますが…「安心」と「味」はお金には換えられません!ミートガイのソーセージを食べてその皮の美味しさを発見する人も多いはず!ソーセージの旨味を逃すことなくしっかり凝縮。一口かじると閉じ込められていた肉汁が口の中に飛び出します!人口ケーシングとはひと味もふた味も違いますよ!ちなみにラム腸はラム!
ソーセージ、ビーフソーセージに使用。その他のソ!
セージは豚腸を使用しています。ソーセージの形にくるくるねじります。ひとつひとつ丁寧に作っていきます。ここで今度ソーセージ作りに挑戦しようとされている方にアドバイス☆ねじる時、外回りに回した後、内回りにまた回します。こうすることで、腸を切った時ほどけなくなりますよ♪ひとつひとつ袋に詰めて、真空パックで旨味と一緒にミートガイの愛も一緒に閉じ込めたらできあがり!出来たて作りたての新鮮なまますぐに冷凍するので、保存料は一切使用していません。調理済みのものと比べるとずっと安心・安全です。食べる直前に解凍、調理していただくのでいつでも作りたてのおいしさを味わえますよ!ミートガイ自慢の生ソーセージをぜひ一度ご賞味下さい♪うまいラムソーセージです。これもちょ~うまか!
った。めちゃいい感じです。これもまた買います。 FatdeeさんThese lamb sausages are AWESOME!!!!! 【訳文】このラムソーセージはすごい!!ニュージーランド出身、東京都在住 H.R.さん ソーセージ好きには最適のお店です。今度それ以外のお肉やパイも試してみたい。I.R.さん(生ラムソーセージ、ハーブソーセージ、イングリッシュソーセージご購入)ラム好きのソーセージラム肉と生ソーセージが大好きですが、とてもおいしくてびっくりしました。ジューシーでかつハーブが利いていて最高!またぜひ購入させていただきます。Noriko5837さん今回は「生ラムソーセージ」にチャレンジしました。 たいへん美味しく、(BQQで、大人数したので)あっと言う間になくなってしまいました。 「ぐるぐるソーセージ」も大人気でした。 次回もよろ!
しくお願い申し上げます。M.G.さんI love your sausages. We !
don't eat pork, and it is great you have lamb ones.【訳文】ミートガイのソーセージ大好き。僕達は豚肉は食べないので、ラムソーセージを作ってくれて本当に助かる。Gさん 初体験:ラム肉が好きで、遠方のジンギスカンのお店に高速を使って出かけています。そんな我が家が、思わず購入したこの商品ですが。実はお店のお肉を基準にしているので、そんなに期待はしていませんでした。所が、このウィンナーのジューシーさといったら!噛むと肉汁たっぷりでピリッと辛い。「交通費使ってお店に行くよりずっと安いし、美味しいから今度からは、お店でなく家でこれを食べようか」と言う話にまでなっています。またリピートしますので、よろしくお願い致します。pepesukeさん 英語圏のお友達がいる方へ:ミートガイ本店ストアーでは、!
英語版商品説明をご用意。英語でも気軽にご注文いただけます。ご質問等、メール・お電話でも英語対応可能です。

1480 円 ( 税込 / 送料別 / 販売中 )

販売期間:指定なし

販売店:The Meat Guy(ザ・ミートガイ)

[ 他の商品を検索する ]


PR

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
<<【厚切り極上】サロベツファームの生ラムロースジンギスカン  | HOME |  佃善 じゃが豚 12個入 【北海道お土産】 【冷凍商品】>>
Copyright ©  -- 肉のショッピングカタログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ